山室エキスプレスは、お客様のお荷物を大切に・迅速に・確実にお届けします。
軽貨物の運送・配送は、山室エキスプレスにお任せください。
貨物自動車運送事業とは
貨物を自動車で運送することを業として(有償で)行う事業のことをいいます。
貨物自動車運送事業は、法律において、貨物軽自動車運送事業、一般貨物自動車運送事業、特定貨物運送事業の3つに分類されています。
軽貨物運送業とは
正式には、貨物軽自動車運送事業といいます。
〈法律の定義〉 「貨物軽自動車運送事業」とは、他人の需要に応じ、有償で、自動車(三輪以上の軽自動車及び二輪の自動車に限る。)を使用して貨物を運送する事業をいう。
山室エキスプレスは、お客様(荷主様)のご依頼に応じ、軽貨物車両 最大積載量350kg(軽バン、軽トラック冷蔵・冷凍車)を利用して貨物を運送・配送し、運賃を頂戴します。
一般貨物運送業とは
正式には、一般貨物自動車運送事業といいます。
〈法律の定義〉 「一般貨物自動車運送事業」とは、他人の需要に応じ、有償で、自動車(三輪以上の軽自動車及び二輪の自動車を除く。)を使用して貨物を運送する事業であって、特定貨物自動車運送事業以外のものをいう。
山室エキスプレスの事業
これまでは、自社社員やアルバイトでやっていた配送業務。
これからは、山室エキスプレスへのご依頼により、人件費や配送車両の維持管理費を削減し、安心・安全に配送しましょう。